3D人さんのブログで紹介されていた「Texture Kit」というアクションキットの「Bump To AO」を使用すれば、キレイなAOが作成出来ます。(リンク)
とりあえずこんな感じのハイトマップをPhotpshopで作って、

画像をRGBカラー、8bitチャンネルに変換し、
「spAce's Special Actions」のBump To AOを実行。
※「Insane」は全体の高さ情報を見て深く作成
「Finesse」は個々の高さ情報を見て浅く作成

で出来たのがコレ。

今回はInsaneをそのままディフューズマップとして利用して、
ハイトマップからノーマルマップを作成、InsaneとFinesseと50%グレーを乗算で重ねてスペキュラマップを作成して、

Mayaでシリンダに貼っつけたのがコレ↓

ちなみにハイトマップはZbrushの「MRGBZGrabber」を使えば一瞬で作れます(元々はアルファ画像作成用の機能なんですが)。

こういうのをMRGBZGrabberで囲めばこんな感じに

でそれをPhotoshopでノーマルマップに変換したり、Bump ToAOにかけるとこんな感じに。

ちゃんとリングの上下関係が維持されてます。
もちろんZbrushのアルファとしても使えます。

0 件のコメント:
コメントを投稿